医療法人財団緑秀会 田無病院:東京都西東京市緑町3-6-1 電話:042-461-2682
 
   

 入院案内
【入院の手続きについて】
 ・入院される方は、「入退院受付」窓口にてお手続き下さい。

【手続きに必要なもの】
 ・健康保険証、各種医療証
 ・診察券(入院中は看護室でお預かりいたします。)
 ・生活保護法で入院の方は、福祉事務所発行の医療要否意見書または連絡書。
 ・印鑑
 ・入院預り金(30000円)  *退院時に精算いたします。

【ご用意していただく物】
 ・ねまき又はパジャマ(2〜3組)
 ・フェイスタオル(2〜3枚)
 ・バスタオル(1〜2枚)
 ・下着(2〜3枚)
  *上記についてはリースでのご利用もできます。
  リース利用をご希望の方は、別にお申込下さい。(有料)
 ・カーディガン又はガウン(冬期)
 ・踵のある履物、ちり紙、洗面用具等
 ・湯呑み、はし、スプーン等
  (上記用品等は、院内の売店でお求めになれます。)
 ・手術を受けられる方は、別に必要な物を看護師がご説明致します。
 ・個人の持ち物には、お名前を記入して下さい。

【入院生活について】
 ・貴重品や多額の現金は、お持ちにならないで下さい。
 ・床頭台にキーボックスがあります。貴重品は必ず保管して下さい。
 ・院内で携帯電話は使用できません。
 ・テレビは各ベッドサイドにございます。(有料、テレビカード購入)
 ・院内は、全て禁煙となっております。
 ・消灯時間は、午後9時です。

【お食事について】
 ・お食事は、下記時間に配膳されます。
   「朝食(8時)」    「昼食(12時)」    「夕食(18時)」
 ・患者さんにより、特別なお食事(治療食)の方もおられますので、病室での食べ
  物のやりとりはご遠慮下さい。
 ・食後、リハビリを兼ねて下膳をお願いすることがあります。

【病室について】
 ・病室は、特別室、1〜2人の有料室、2〜6人の普通室があります。
 ・有料室は、下記の室料となっております。(日額、税込)
   「特別室  (15750円)」
   「個 室   (2100円、3150円、5250円)」
   「2人室  (2100円)」

    【面会について】
 ・ご面会の方は、病棟の看護師にお申し出下さい。
 ・ご家族の方の面会は消灯時間までの間、一般の方の面会は、原則として午後1時〜午後8時までです。
 ・同室の患者様のご迷惑にならないように、ご配慮下さい。
 ・ご面会は、なるべく少人数でおいで下さい。
  小さいお子様連れは、感染防止等のため、出来るだけご遠慮下さい。
 ・ご面会の方の病室での飲食等、面会以外の行為はご遠慮下さい。

【外出・外泊について】
 ・外出、外泊は医師の許可が必要です。
 ・ご希望の方は、看護師にお申し出下さい。(書類の記入があります)

【付添いに付いて】
 ・付添いをご希望の方は、看護師にご相談下さい。
 ・患者様の状況により、医師が必要と認めた場合、家族の付添いができます。(書類の記入があります。)

【入院費のお支払い】
 ・入院費は、月2回、15日と月末締めにてご請求します。
 ・介護病棟は月1回、月末締めのご請求となります。
 ・請求書は直接お届け致します。(発行日は毎月20日と翌月10日です。)
 ・入院費は「入退院受付」窓口にて、概ね5日以内にお支払い下さい。

【退院について】
 ・主治医より退院許可がありましたら、病棟看護師長とご相談の上、退院の日時を決めて下さい。
 ・退院の時に入院費支払いについては、病棟看護室よりお知らせ致します。
  随時「入退院受付」窓口にてお支払い下さい。

【診断書類について】
 ・診断書類が必要なときは、病棟クラークにお申し出下さい。
 ・退院後、診断書類が必要な時は、「入退院受付」窓口にお申し出下さい。

【医療福祉相談について】
 ・療養中に生じる様々な問題や不安を解消する為に、医療ソーシャルワーカーがご相談をお受けしております。(相談室)
 ・保険制度、福祉制度、住宅福祉サービスの利用について、又入退院、入院費について、介護用品について等、お気軽にご相談下さい。

医療法人財団緑秀会 田無病院
東京都西東京市緑町3-6-1
電話:042-461-2682
日本医療機能評価機構認定病院


All copyrights by Tanashi hospital.